玄米を含んだ香ばしお茶である玄米茶。近年ではコンビニでも販売されており、手軽に飲めるのが特徴ですよね。玄米が入っているため、茶葉のみのお茶よりも栄養価が高く、カテキンといったポリフェノールなどの有効成分も多く含まれています。
玄米はその含んでいる栄養素から、飲むことでたくさんの良い効果を得ることができるんです。今回は玄米茶がそもそもどのようなお茶なのかをはじめ、玄米茶を飲むことで得られる様々な良い効果をご紹介します。
(トップ画像引用:<a href=”https://pixabay.com/ja/users/nickygirly-1322531/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=2238290″>Nicky Girly</a>による<a href=”https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=2238290″>Pixabay</a>からの画像)
玄米茶とは?
玄米茶は煎茶や番茶などに炒った玄米を1:1の比率でブレンドしたお茶のことです。爆ぜた玄米の割合のほうが多いと粗悪品の玄米茶になってしまいます。一般的に米はもち米かうるち米が用いられており、もち米のほうが芳ばしさが高く、上質な玄米茶と言われています。
日本では当たり前のように飲まれているお茶で番茶やほうじ茶と同位に位置づけられており、芳ばしい香りが特徴で飲みやすく和の食事にも合いますね。
玄米茶は戦前、鏡開きの時にできる餅屑を何かに使えないか、という考えから始まりました。その余った餅屑を勿体ないと思い炒って茶葉に混ぜたことで「玄米茶」というお茶が生まれたんです。
実は抹茶やほうじ茶、そして玄米茶はすべて緑茶の一種です。緑茶は茶葉を発酵させない不発酵茶で、日本茶全般のこと言っているんです。面白いですね!
玄米茶を飲むメリットを5つ紹介!
そんな玄米茶ですが、美味しい以外にもたくさんのメリットがあるんです。今回は飲むだけで手軽に得ることができる玄米茶の素敵な効果を6つ紹介します。
血圧を下げる!
玄米茶にはカテキンやテアニン、GABAやγ-オリザノールと呼ばれる有効成分が含まれています。これらの成分は血圧を下げる効能があり、高血圧を予防することもできるんです。
ポリフェノールの一種である「カテキン」は緑茶の苦み成分で、「テアニン」はうま味成分で緑茶と玄米が合わせさることで相乗効果を発揮して、血圧に対する作用が高まります。す。玄米にはアミノ酸の一種の「GABA」や、米胚芽の部分に存在する「γ-オリザノール」が含まれているため、玄米と茶は相性抜群なんです。
風邪を予防できる!
玄米茶の茶葉に含まれているカテキンには、抗菌、殺菌作用があるため、風邪の予防に有効と期待されています。玄米茶の効果は風邪の予防にも働きかけます。その抗菌、殺菌作用は食中毒に対しても有効性があると注目されているほどなんです。
カテキンは発酵させていない茶葉ほど多く、ウーロン茶やプーアル茶、紅茶といった発酵茶よりも多く含まれているんです。お茶やお水をこまめに飲んで喉に張り付いた菌を流すことが風邪やインフルエンザの予防に有効です。
また、虫歯や口臭予防にも効果があるとされており、うがいに用いるだけでも嬉しい効果を得ることができますよ!
生活習慣病の改善・ダイエットにも効果あり!
玄米茶に含まれるGABAには、コレステロールの増加を抑制する効能があり、動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病の予防に有効です。そのため、生活習慣病の予防や改善やダイエット効果が期待されているんです。
ポリフェノールの一種である、γ-オリザノールにもGABAと同様に生活習慣病の予防に優れ、血圧に作用するだけでなく肥満や糖尿病の予防ができるとして注目されています。
また、カテキンには悪玉コレステロールを減らす働きや、脂質の吸収を穏かにするといった働きも持っています。
老化予防の効果も!?
玄米に含まれているビタミンE、茶葉のポリフェノールであるカテキンやタンニンは抗酸化作用を持っています。抗酸化作用には、老化の原因のである活性酸素を抑える効能があるため、アンチエイジングや病気の予防に効果的とされているんです。
また、女性の悩みでもある肌の老化のシミやシワ、たるみなどの予防も期待されています。若々しさを保つために必要な成分がたくさん含まれている玄米茶を飲まない手はないでしょう!
憂鬱な気分を和らげる
玄米茶にはリラックス効果があり、沈んだ気持ちを和らげることができます。これは暖かいものを飲むから気持ちが落ち着くというだけではなく、月経前症候群(PMS)の憂鬱感の改善にも有効とされているほどなんです。
お茶のうまみ成分であるテアニンには、脳の興奮を抑え緊張を和らげる効能があります。また、GABAや玄米茶の香りもリラックスによい影響をもたらします。
そのため、玄米茶を飲むことでストレスなどで高ぶる神経やイライラする気持ちを抑えることができるというわけです。美味しいだけでなく、心身の健康をサポートしてくれるんですね!
玄米茶の香りを引き出すには、高温のお湯で手早く入れるのがコツです。イライラして気分が高まっていたりストレスが溜まっている時は、玄米茶を飲んで気持ちを落ち着かせましょう。
おわりに
今回は玄米茶と飲むことで得られるよい効果について紹介しました!寒い冬にほっと一息、玄米茶でリラックスしてみませんか!