リズムゲームやFPSは日本で特に人気の高いジャンルではないでしょうか。ゲームセンターにはいくつものリズムゲー機体が設置されており、新宿にはリズムゲームだけのフロアがあるほど。FPSもPUBGやAPEXなどの普及によって、若者を中心に大ブームを巻き起こしています。
しかし、リズムゲームとシューティングの融合はどうでしょうか?この人気ジャンルの二つは互いの性質的にどうしてもそりが合わず不可能な組み合わせだと思われてきました。2020年の9月までは…。
今回は奇跡の融合を果たしたリズムゲー×FPS『BPM: BULLETS PER MINUTE』を紹介します。この記事を読んで動画も見れば、欲しくなること間違いなしの一作ですよ!気を付けてくださいね!
(画像引用元:https://store.steampowered.com/app/1286350/BPM_BULLETS_PER_MINUTE/)
そもそも『BPM: BULLETS PER MINUTE』とは?
ローグライクとリズムゲームの要素をあわせたようなFPSで、イギリスのディベロッパーが制作しました。「敵味方の行動がBGMのビートに合わせて行われる」というのが最大の特徴で、BGMにマッチした戦闘が行われます。
敵の攻撃はリズムに合わせて行われるため、プレイヤーは射撃、回避、リロードすべてをリズムに合わせてタイミングよく行う必要があります。また行動を読めば安全に回避も可能なため、慣れてくればノーダメージクリアも可能です。
ダンジョンには強化アイテムがありますが、死ぬとすべてをロスト。武器やスキルなどを獲得してステータスをアップグレードしながら、地下深くに住むラスボスを目指していきます。
慣れないうちは少し難しいですが、やり込めばやり込むほど自分が上手くなっていくのが実感できる作品です。ビートに乗って攻撃をかわし、敵を打ち抜くその快感は未知数。誰もが虜になるはずです!
↓まずは動画をご覧ください!
『BPM: BULLETS PER MINUTE』のシステム
本作の舞台は北欧神話の世界。地下世界から神々の住まう地「アスガルド」へと侵入しようとする敵を退けることが目的です。マップは特定の部屋がランダムに組み合わされる形式で、プレイごとに全く違うダンジョンで戦います。
部屋の種類には「ザコ敵」「中ボス」「ステージボス」などの戦闘マス、「鍛冶屋(武器)」や「ショップ(回復や装備)」「図書館(スキル習得)」の買い物マス、「宝物庫」「アイテム取得イベント」などが存在しており、キャラクターを強化しながらボスを撃破します。
また、お金を預けられる「銀行」や、敵の群れと戦う「チャレンジ」マスなどが存在しています。堅実にいくか、チャレンジマスでリターンを狙うか、あなた次第です。
ダンジョンの所々に存在する宝箱。武器や強化アイテムが入っています。武器は鍛冶屋でも入手することができ、個性が違うので色々使ってみると思わぬ発見があるかもしれません。
どんなキャラクターが使えるの?
ステージをクリアしていくとどんどん増えていく個性豊かなキャラクターたち。それぞれ初期武器やステータスが違うため、お気に入りを探してみてください!
最初に選べるキャラクターはピストルを片手に戦うヴァルキリーの「GOLL」。初期状態では非常に貧弱なため、ザコ敵相手でも苦戦してしまう状態ですが、強化することで劇的な変化を遂げます。
威力は弱いですが段数の多いピストルと、キャラクターの中では一番高い体力を持っており、なんだかんだ一番使い勝手の良いキャラクターだったりします。初期武器最強説とはこのことか…。
「FREYR」は初期武器が威力の高いリボルバーを持っているキャラクター。しかし打たれ弱く、リボルバーもリロード性能が悪いため敵の攻撃を避けきる必要があります。序盤に少しでもお金を稼いで体力強化が必要になります。
しかし火力はピカイチ。流れるようにかわし、高スピードで敵を殲滅する玄人向けキャラクターとなっています。
ゲームをクリアしたキャラクター固有のスキルを使用可能になるアンロック要素も存在しており、やり込めばやり込むほどゲームが遊びやすくなります。選択肢が増えることは生存にかなり有利になるため、ありがたい仕様ですね。
『2BRO 』の弟者もやっている!実況プレイを紹介!
兄者・弟者・おついちさんの3人で活動している『2BRO』の弟者さんも実況プレイをしていました。独特のゲームシステムやBGMに興奮しつつ、楽しそうにステージ1に挑戦します。
難易度はイージー。にもかかわらず初心者殺しの慣れないリズム戦闘に苦戦して、序盤は厳しい戦いが続きます。しかし、後半にコツをつかんでくると破竹の勢いで攻略が進みます。
実際にプレイしている動画を見て、どのようなシステムなのかを見てみましょう!
おわりに
リズムをつかみ、射撃・回避・リロードが一つの音楽になっているのを感じた瞬間は鳥肌モノです!Steamで購入できるため、気になった方はぜひプレイしてみてください!
購入サイトは下記の「基本データ」のリンクからどうぞ!よきゲームライフを!!